前記事はこちらから。
そんなわけで免疫力を上げる食生活の見直しについて。
興味のある人だけどうぞ↓↓
先月知り合いに勧められて、アーユルヴェーダサロンに行ったところ、自分の体質が分かりました。
(ピッタという火の体質)
サンスクリット語で「生命の科学」という意味を持つアーユルヴェーダ。インドを中心に伝承された世界最古の伝統医学ともいわれています。日本ではオイルを贅沢に使った施術が有名ですが、本来は体の性質(プラクリティ)を3つにカテゴライズし、それぞれの個性に合わせた食生活やケアをすることによって、体の中に溜まっているものをデトックスし、自然治癒力(ホメオスタシス)をあげて心と体のバランスを整える予防医学です。
ちなみにピッタって、ヘルペスができやすい体質とも言うそうな・・・。
アーユルヴェーダから見た人間の体質についてはこちらを読んでね。
アーユルヴェーダにおける最も大切な概念のひとつに”アグニ”があります。アグニとは消化力のエネルギーです。
消化といっても食べものを消化するだけでなく、心に生じた感情や考え、目や耳から受け取った情報など、私たちが外界から取り入れたものを完全に消化できたとき、”オジャス”とよばれる生命エネルギーが作られます。アグニのエネルギーが弱まって私たちが摂取したものを十分に消化できないとき、”アマ”とよばれる有毒な残渣物が体に蓄積します。この有毒な残渣物がたまってくると、心身をめぐるエネルギーの流れが悪くなり、最終的に病気という形で現れることになります。
私の好きな食べ物が悉くNGなピッタの食生活。
肉、アルコール、チョコが大好物なわたす。
食べるもんがないやんかーと、ショック😵だったけど、ゆるゆると開始して気づいたこともありました。
まず、こういう生活を意識すると
お腹すいてないのに何かしら食べていたことに気づかされました。
まあストレスなんだけども😜
今はなるべく野菜中心の生活にしています。
サラダを朝と夜にムシャムシャ食べてるけど、体が軽い。
むくみが減ってるのかしら?
さらにアルコール、辛味、酸味の摂取は止めました。
完全にではないけど、目安として月1はOKとか緩くね。
揚げ物や肉(牛・豚)卵もなるべく避けてます。
甘いものはフルーツで補うように。
でもあいも変わらず、チョコパイらぶ。
とにかく野菜!お米!薄味!を意識すると続けやすいかな、私の場合。
外食しても野菜サラダとか食べるようになったけど、ドレッシングとかしょっぱくて。。。
自炊が一番だなと思うこの頃。
体調不良で悩んでる人は、自分の体質を調べてみるのも何かヒントになるかも✨