ベリーダンスと妊娠と産後ケア
私が妊娠した当初、ベリーダンサーで経産婦の方はいても ブログに詳細を書いている方って少なくて。 妊娠した嬉しさもある反面、 私は産後ちゃんと復帰出来るのだろうか? 体型はいつ頃戻るのか? 妊娠中の踊りとの関わり方はどうなんだろう? と、あれこれ…
について。 興味ある人だけ続きを読むをクリック。
産後シリーズはカテゴリーが2つ。 こちらとこちら。 さて腹直筋離開が治ったあとに私がやってたトレーニングをば。 確か4ヶ月過ぎたくらいかな~くっついたの。 ちなみにこの記事で書いたトレーニングを、 更に強度を足したバージョンと思ってください。 全…
今悩んでムウウウ(-_-)としてること。 ペルビックローテーション(スタジオによってはアフリカンサークルもしくはオミ。またはアミとも言う)が美味しそうに見えない、、、 ギシギシしてるというか… 固い、というよりはザラザラしてる。 産後を経ると、全てが…
産後のケアシリーズもこれで最後どすえ。 興味ある方は「続きを読む」をクリック↓↓
産後ケアシリーズ、その3 興味のある方のみどうぞ↓↓
産後ケアシリーズ その2 ※人気記事でもあるこの記事。最近新たに学んだことがあるので、一部修正しました☆ 興味のある方のみクリック↓↓
産後ケアシリーズ その1 興味のある人のみ、下記をクリック↓↓
妊娠前&中のケアも大事だけど、産後のケアも大事。 産後のケアについて、具体的にどのようにしたら良いのか? 助産師さんや保健師さん、セラピスト、トレーナーの人にいろいろ聞いたけど、 うーむ、、、それってどうなの?みたいな話もありまして。 マニア…
今回の記事は番外編。 妊娠中の精神面とリラックス法について(私の)です。 ↓↓興味のある方は続きをどうぞ❤︎
・ニトリの風呂椅子(高) だんだん前に屈めなくなる、立ち上がるのに時間がかかるので。 高さがある椅子は楽ちん。 風呂椅子(ダイ28NK WH) | ニトリ公式通販 家具・インテリア通販のニトリネット ・妊婦帯 中期から付けだし、後期入ってからは止めてしまった…
今回でこのシリーズは最終話。 読んでくれた皆様、ありがとうございます! ①と②の記事はカテゴリー「ベリーダンスと妊娠」をレッツクリック! ↓↓興味のある方は、続きを読んでね。
その①の記事は、カテゴリー「ベリーダンスと妊娠」を押してみそ。 ↓↓以下の記事は妊娠中期の軸の変化・やっていた動き(私の)についてです。
睡眠不足と疲労でアップしそびれてた…😖💫 この記事は妊娠中の軸の変化や、 私がやっていたベリーダンスの動き等について書いています。 興味のある方は、続き↓↓をご覧下さい。
妊娠したら ベリーダンスを踊ってはいけないのでしょうか? どれくらいまで ベリーダンスを踊っていていいのでしょう? という質問をよく受けるのでシェアしますね。 まずIzumi oriental dance studio 札幌教室では、妊婦さんのレッスン受講はOKです。 但し1…